nous1007010901
1: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:51:56.83 ID:CAP_USER9
牛乳と言えばその名の通り牛の乳だが、牛なしで牛乳ができるという。ビールのようにイースト菌で作れてしまうのだそうだ。

まあ本当はもう少し複雑なのだけれど、とにかくそれがパーフェクトデイ社による自社製品の説明だ。

ベジタリアンや乳糖不耐症の人々には、豆乳やアーモンドミルクといった別の選択肢もあるが、その味は牛乳とかなり違う。だがこの合成牛乳は味や栄養価はまったく牛乳と同じになるという。

不可能にも思える挑戦だが、既存技術の応用で行えるという。

合成牛乳の開発を行っているのはパーフェクトデイ社で、医用生体工学者という経歴を持つライアン・パンドゥヤ氏とペルマル・ガンジー氏が設立したスタートアップ企業だ。

3年前はそれぞれボストンとニューヨークで次世代ワクチンの開発と組織エンジニアリングの仕事をしており、まったく面識のなかった2人であるが、「牛なしで牛乳を作る」という野望は同じだった。すぐに意気投合し、夢を実現するため協力しようという運びとなった。

■3Dプリント技術でイースト菌を乳牛へ

「今日、無数の製品開発でタンパク質を作成する方法と同じものです。医薬品、マルチビタミン剤、洗剤、さらにはシミ落としなんかにもタンパク質が使われています。どれも同じ手法で作られているんです」とパンドゥヤ氏。

合成ミルクを作るにはイースト菌が使われる。しかし、そこらのイースト菌ではなく、3Dプリント技術で乳牛へと作り変えられたものである。牛のように働くことから、両氏は”バターカップ”という愛称で呼んでいる。

具体的には、牛のDNA情報から3Dプリンターで配列を再現し、そのDNA配列をイースト菌に注入。こうして作られたバターカップが通常のイースト菌のように糖を発酵させるとき牛のように機能し、本物の牛乳タンパク質(カゼインと乳清)が作られる。これを植物由来の脂肪と栄養に混ぜれば乳糖が入っていない牛乳が完成する。

■味も舌触りも牛乳そのもの、賞味期限も長く栄養価も同じ

「重要な点はすべて同じですから、違いは分からないでしょう」とパンドゥヤ氏。味も舌触りもまさに牛乳そのものだという。乳糖が入っておらず、牛から搾り取ったわけでもない点だけが異なる。

こうして作られる「パーフェクトデイ」は、動物と環境に優しく、乳糖フリー、ホルモン剤・抗生物質・ステロイドフリー、コレステロールフリーで、しかも牛乳より賞味期限が長い。まさに次世代の牛乳であるわけだが、中には遺伝子組替え食品に抵抗を感じる人もいるだろう。だが、これについても心配無用だ。

https://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/9/090efa4b.jpg
http://karapaia.com/archives/52238911.html

11: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:56:33.09 ID:alcJVIUc0
C H O Nだけで全ての有機物は自由に作れるようになったか




64: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:16:50.83 ID:cgEJ1skA0
>>11
ドラえもんの秘密道具実現まであと僅かか?




12: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:56:33.69 ID:a26Vjb160
心配しか無いw




13: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:56:53.06 ID:mIVUTc5p0
いずれ貧困層はみんなこれになるんだよ
実際に庶民の食べ物だった納豆や豆腐や寿司なんて今じゃ高級品
食べているのは偽物ばかりだ




90: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:30:44.35 ID:U9xQdLXB0
>>13
なんか昔のSFだったりの設定っぽいよなw
合成物:一般人~貧困層
天然物:富裕層

みたいなw




15: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:57:10.70 ID:eCQxuUC50
人乳作ったら売れそう




147: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:48:26.35 ID:RpRIUZRbO
>>15
吸わないと意味がないじゃないですか!




17: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:58:07.49 ID:BBtzejyS0
そのうち自分の分身とかも作れそうだな
そしていつのまにかオリジナルと入れ代わって…




19: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:58:50.81 ID:x01tl8S20
未来少年コナンでプラスチックからパン作る技術があった




21: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:58:57.73 ID:KndmXWA00
もはや意味がわからない

凄い事なのか?




23: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 18:59:25.85 ID:m6ov60fV0
これは凄いけど牛乳でいいや




38: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:06:54.49 ID:nvwNRkXP0
これ食べるベジタリアンいたら
人間性疑うわアホか




41: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:09:01.43 ID:ZjTSWmIW0
乳てあれ
血液の赤血球が消えたものが主体だよな?




62: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:15:43.54 ID:cED7B9OV0
加水分解タンパク質だけでも、茶のしずく事件起きたのに、製造したタンパク質なんて安全性大丈夫なのか?




68: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:22:35.60 ID:cYWTjz8k0
イースト菌に牛のその働きをする部分のDNA配列を3Dプリンターで組み込んでカゼインをつくる能力を与えて作らせるんだろ?




75: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:25:11.49 ID:gDPupazp0
>>68
その作業は3Dプリンターなしで出来る
特に難しくない技術




93: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:30:59.75 ID:aSbOoKtr0
>>75
牛のをそのまま使うんじゃなくて「3Dプリンタでそれと同じものを作って」というところがミソなんだろうか?
ベジタリアンも安心な牛乳とか…




102: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:34:31.64 ID:xUyRFVsz0
よく分からないけどこれってどうしても3Dプリンターで作らなきゃいけないもん?
義手とか心臓の弁とか作るには3Dプリンターが早くて安価でできるっての見たことあるけど




107: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:35:42.91 ID:jOFMkmb70
>パーフェクトデイ社


パーフェクトゲイに見えた俺は・・・





118: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:38:35.99 ID:d9QkZa9K0
>>107
みるくを作るゲイ会社か




124: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:40:56.75 ID:xG3LUtUR0
>>118
ホモ牛乳か




122: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:39:58.39 ID:kU+lzR3N0
牛乳よりヤギ乳とかの方が需要あるんじゃないか?
アレルギーの子供とかに




129: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:42:27.87 ID:vWTEMT3w0
>>122
こんどはヤギアレルギーの子供が出てくるぞw




97: どてらを着た名無し 2017/05/11(木) 19:32:48.03 ID:EMkjEMwm0
将来の原材料名には、3Dプリンターは使用しておりませんと書かれるのかな




引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494496316/