gedou_face
1: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:12:25.69 ID:CAP_USER9
「赤ちゃん、泣いてもいいよ」 ステッカーで子育て応援
産經新聞:2017.8.9 07:33更新
http://www.sankei.com/life/news/170809/lif1708090011-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170809/lif1708090011-n1.jpg
東京都内の子育て支援施設で、泣いている赤ちゃんをあやす母親
http://www.sankei.com/images/news/170809/lif1708090011-g2.jpg

 「赤ちゃん、泣いてもいいよ」-。
その思いをステッカーにして、子育て中の親を応援しようという動きが広がっている。
小さい子供は思うように話せないため、意思表示しようと、電車や飲食店で泣きだすことも多い。
そんな時に周りが温かく見守っていることを示す手段にと考えられたもので、これまでに2万枚以上が配られ、共感を集めている。
                   ◇

 ◆怒鳴られて…

 発案したのはエッセイストの紫原明子さん(34)。
2年前、都内のコーヒー店で1歳前くらいの子供が泣きだした。母親は周りを気にして申し訳なさそうに必死であやしている。
2児の母でもある紫原さんは「気にしないで」と思ったが、声はかけられなかった。

 自身も子供が小さい時にレストランで泣きだし、怒鳴られたことがある。

 また、よくあるのが電車の中で泣きだされること。いったん降りて、駅のホームで子供が泣きやむまで、数本の電車を見送る人もいるようだ。

 紫原さんは、「うるさいと感じる人もいて当然だが、自分のように大丈夫だという人も多いのではないか」と考えたという。
さりげなく妊娠中だと伝えられるマタニティーマークのようなステッカーを作れないかと思い付いた。

 ◆30倍の応募

 早速、交流のあった女性向け情報サイト「ウーマンエキサイト」の編集部に相談したところ、二つ返事で作製することに。
「泣いてもいいよ!」という吹き出しと赤ちゃんのイラストを載せ、スマートフォンなどに貼りやすい小さめのサイズにした。

 平成28年5月に「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」と銘打ち30人にプレゼントすると呼び掛けると、30倍の応募があった。
反響の大きさに驚いた編集部は、10月に特設サイトを開設。ワンクリックで賛同できるようにし、コメント欄も設けた。

 すると賛同数は約8800、コメントは1900件を超えるまでに。
「自分だって小さい時は人前で泣いたんだから、よその子はダメなんておかしい! まわりが意識を変えないといけないと思います」(30代男性)、
「うるさいと嫌な顔をする人の器の小ささにガッカリ。頑張れママ! パパ!」(20代女性)といった励ましの投稿が目立つ。

 賛同企業は伊藤忠商事や手芸用品を扱うユザワヤ商事など40を超え、全国70以上の店舗で無料配布している。

 ◆賛同強制ではない

 だが、子供の泣き声の捉え方は人さまざま。「騒音」と感じ、保育所と近隣住民がトラブルになるケースもある。

 編集部は「嫌だという人に強制するものではなく、あくまで賛同する人の気持ちを可視化するためのもの。周りの人に持ってもらうことで、子育て中の親に心の余裕ができるとうれしい」と説明する。
紫原さんも「みんなが少しずつ配慮し合える社会になればいい。これから親になる人に、子供を産んでも大丈夫だと思ってもらえたら」と期待を寄せる。

 恵泉女学園大の大日向雅美学長は「子育てを応援したくても具体策が分からない人も多く、良いアイデアだ。小さい頃から周りに愛された経験は大切で、ママが楽しいと子供も楽しくなる」と話している。

2: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:13:52.73 ID:zqv5s7pL0
あやせよ
泣かしっぱなしにするな




147: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:44:06.07 ID:ODh0PUH80
>>2
わかるよ
泣いても知らんぷりしてる姿はイラッとする
泣きやまなくてもあやしてる親は大変だな…って同情の余地もある




3: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:14:04.84 ID:Bff8BupO0
赤ちゃんは泣くのが仕事だろ?




296: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 09:02:03.79 ID:/UxSQxBd0
>>3
マジかよ
赤ん坊の頃泣いた分の給料親に取り立てにいくわ
訴訟も辞さない




4: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:14:14.87 ID:KAFB81AY0
赤ちゃんはいいけどガキは勘弁




152: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:44:36.57 ID:gSAAmkCz0
>>4
泣くのは仕方ないし、うるさいだけだから構わないんだよね
奇声挙げて走り回るガキが迷惑
マジ不快




6: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:14:45.30 ID:HRgggIlW0
貼る→客減る→剥がす




155: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:44:44.67 ID:8grH87YV0
>>6
確かにこんなステッカーのある店には二度と行かん




8: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:15:38.55 ID:n5AMpOK40
やめとけよ
あやさない増長したアホが増えるだけ




9: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:16:28.40 ID:j4NZPiOu0
泣くのはしょうがないけど
その場ではあやさないな。
一旦外に出たりする。雰囲気変わった方が赤ちゃんも泣き止むかもしれないし。




11: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:18:21.65 ID:F0qtsSDH0
あやせっていってるけど、お前らはできるのかよ
泣きまくってる赤ん坊をあやすのは難しいだろ




135: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:43:01.39 ID:Hrql0pdo0
>>11
他人への迷惑を感じ取ってあやしてたらにらまれない
ズラっとしてスマホやって赤ん坊泣かせっぱなしにしてるからにらまれる




158: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:45:07.85 ID:Jt7l+ptN0
>>135
結局な所親の態度次第なんだよな
これは今も昔も変わらんよ




15: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:20:19.67 ID:lJpp1T2S0
これを免罪符に考える親だったら、その子は一生そのままだな。




69: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:35:13.57 ID:iKm9Jp6X0
>>15
そういう育てられ方をしたガキがどういう大人になるか、推して知るべしだな。




16: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:20:24.18 ID:MF5At11V0
えぇやん。
これ貼ってない店に行けば済むなら、いい住み分けになる。




20: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:21:24.39 ID:17o8kf400
泣き声じゃなくて申し訳なさそうですらない親にイラッとしてんだろ




190: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:49:19.62 ID:jqlwgtc50
>>20
ランチタイムのファミレスで赤子がギャンギャン泣いてるのにほかのママ友と楽しげに談笑してるのをみると何だかなとは思う。




36: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:29:30.60 ID:s6Wt/4mC0
いや、泣いていいんだけど…ステッカーねぇ
それで他人の心までは変わらんからなんとも




38: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:29:48.97 ID:6gC4wLq70
無駄に泣かなくなるまで家に閉じ込めておけよ
迷惑だっつーの




45: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:31:23.62 ID:8H9SdpLa0
時と場面によるかな
発表会なんかの時にしたの子が泣き出した場合は出て行ってほしい
他への迷惑考えるのも必要だと思う
子どもはどんな場合でもの免罪符じゃない




46: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:31:30.25 ID:q5dAKTyC0
「子供が泣いてるのに、それを放置してる親はダメだよ」ステッカーも作った方が良いんじゃないか?




58: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:33:53.93 ID:Fo9VChVH0
いつも思うけど、
なんで、子育てだの、子供だのでくくるわけ?
イメージの問題?利権の問題?
こういうくくり方するから、子供を盾にする勘違いバカがでんだよ。

「迷惑だと思っても、本人が努力してたら許容心を持ちましょう」
で、済むじゃん。




72: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:35:54.84 ID:gsg6Evqv0
こんな当たり前のことをステッカーにしなきゃならん日本とは... みんな本当に余裕がないのかね。




108: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:40:09.29 ID:o0zzgsZn0
>>72
無いんだろうね。
あと都会の密度濃すぎ。
パーソナルスペースが無さすぎて精神衛生上悪い。
赤ちゃんの鳴き声以外にも、都会はパーソナルスペースの狭さが原因のトラブル多すぎかと。
ぶっちゃけ少子化なんかもコレが原因のひとつかと思う。
密飼いしてると繁殖率下がるよ。




96: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:38:46.56 ID:7VmAH4uZ0
俺も泣いていい?(´;ω;`)




101: どてらを着た名無し 2017/08/09(水) 08:39:17.78 ID:lSb/CtFB0
>>96
いいよ、慰めてあげる。
35のおっさんだけどいい?




引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502233945/