2016年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    MIT
    1: どてらを着た名無し 2016/07/01(金) 11:31:40.90 ID:CAP_USER
    MIT、チェレンコフ放射によるグラフェンの電気-光変換現象を解明

    マサチューセッツ工科大学(MIT)らの研究チームは、グラフェン内部で電気を光に変換する新原理を解明した。チェレンコフ放射(荷電粒子の速度が媒質中の光速を超えるときに光が出る現象)を利用する。2016年6月13日付けの Nature Communications に論文が掲載されている。

    チェレンコフ放射は、物質中を進む荷電粒子の速度がその物質中での光速を超えるときに光の衝撃波が生じる現象である。その仕組みは航空機が「音速の壁」を超えたときに生じる衝撃波(ソニックブーム)に類似している。天文学上の超高速の宇宙粒子や、高エネルギー加速器内などで見られる現象であり、通常の地上の技術でチェレンコフ放射が起きることはないと考えられてきた。

    しかし、研究チームは今回、グラフェンの内部でチェレンコフ放射による発光が実際に起こりうることを理論的に明らかにした。

    グラフェンに光を照射したとき、表面プラズモン効果により、真空中での光速度の数百分の1まで光が減速されることがある。また、グラフェン中では、電子が質量を持たない粒子(ディラックフェルミオン)として振舞うため、106m/s程度(フェルミ速度)という超高速で動けるようになる。このフェルミ速度が、グラフェン中で減速された光の速度とほぼ一致するため、電子が光速を超えることでチェレンコフ放射が発生するという。

    図は、グラフェン中でのチェレンコフ放射の概念を表したもの。グラフェン上を電子(明るい色の矢印)が超高速で動くとき、衝撃波が発生し、プラズモン(赤い矢印)が2方向に射出される。

    この現象を利用することで、ナノスケールのデバイスにおいて電気信号を効率よく光に変換できると考えられるため、光コンピュータ用チップにも応用できる可能性がある。今回の研究は理論的な段階であり、研究チームでは今後、このコンセプトを実デバイスを使って実証していくとしている。

    グラフェン中でのチェレンコフ放射の概念図(出所:MIT)
    http://sustainablejapan.net/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2016/07/MIT.jpg
    http://sustainablejapan.net/?p=6442

    【【朗報】グラフェン中で電子が「光速の壁」を超え、光の衝撃波(チェレンコフ放射)が発生…MITが解明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3770724i
    1: どてらを着た名無し 2016/07/01(金) 18:36:31.56 ID:CAP_USER9
    <18歳未満と性的行為禁止条例>唯一なかった長野県で成立
    毎日新聞 7月1日(金)18時34分配信

     ◇施行は7日、罰則規定は11月から適用

     長野県議会は1日、18歳未満との性的行為を罰則付きで禁じる「子どもを性被害から守るための条例案」を可決した。同県は全国で唯一、同種の条例がなく、2013年から制定について議論していた。施行は7日の予定で、罰則規定は11月から適用される。

     条例は18歳未満に心理的圧迫を加えたり困惑に乗じたりして性的行為をした場合、2年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す、としている。

     同県は従来、行政と市民団体の協力で、条例化によらない青少年の健全育成を目指してきた。しかし、インターネットの普及など、子供を取り巻く環境の変化から条例制定に方針を切り替えた。【巽賢司】

    最終更新:7月1日(金)18時34分

    毎日新聞
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00000072-mai-soci

    【ロリコン死すべし・・・ ついに長野県でもあの条例が成立wwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hemp_medical
    1: どてらを着た名無し 2016/06/30(木) 09:27:03.19 ID:CAP_USER
    大麻が脳にダメージ解明 認知症治療に応用期待
    共同通信47NEWS 2016/6/30 06:13
    http://this.kiji.is/120995692084789251

    大麻に含まれる「カンナビノイド」という成分が脳の神経回路を壊すことを、
    大阪大の木村文隆准教授(神経科学)のチームがマウスの実験で突き止め、
    米科学誌電子版に30日までに発表した。

    チームは、大麻摂取が脳に障害を与えることを科学的に示したと説明している。

    木村准教授は「人間の脳内にはカンナビノイドに似た物質がもともとあり、
    カンナビノイドの働きを止めて神経回路の破壊を抑えることで、
    脳の損傷や認知症の治療に応用できる可能性もある」と話している。
    (引用ここまで 以下引用元参照)

    ▽関連
    The Journal of Neuroscience, 29 June 2016, 36(26): 7039-7054; doi: 10.1523/JNEUROSCI.4280-15.2016
    Developmental Switch in Spike Timing-Dependent Plasticity and Cannabinoid-Dependent Reorganization of the Thalamocortical Projection in the Barrel Cortex
    http://www.jneurosci.org/content/36/26/7039.short

    【【大阪大学】大麻が脳にダメージ解明 「カンナビノイド」という成分が脳の神経回路を破壊 認知症治療に応用期待】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8accb89974a3a68c2fd68f64b7e1d4ad
    1: どてらを着た名無し 2016/06/27(月) 01:40:01.20 ID:CAP_USER9
     北海道旭川市の旭山動物園で4月に生まれたユキヒョウの赤ちゃんが26日、一般公開された。

     雄の赤ちゃんで、体長約40センチ。体重は約4キロで、生まれた時の約4倍に育った。
    この日、母親のジーマの後から屋外飼育場に愛らしい姿を見せ、しばらく歩き回っていたが、
    15分ほどで階段下の入り口付近に隠れてしまった。ジーマは高い場所からじっと赤ちゃんを見守っていた。

     坂東元園長は「成長は順調。1カ月程度で木の上に駆け上がる元気な姿が見られるようになると思う。
    ジーマも冷静でしっかり子育てできている」と話した。名前は公募で決める予定だ。赤ちゃんは今後も、
    午前中にジーマと一緒に屋外展示される。同じく同園初のアムールトラの赤ちゃんも一般公開されているが、
    こちらは午後に屋外展示するという。(渕沢貴子)

    朝日
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000002-asahi-soci
    画像 一般公開されたユキヒョウの赤ちゃん=旭川市の旭山動物園
    view-source:http://amd.c.yimg.jp/amd/20160627-00000002-asahi-000-1-view.jpg
    view-source:http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160626001521_comm.jpg
    view-source:http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160626001449_comm.jpg
    view-source:http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160626001510_comm.jpg

    【【画像あり】ユキヒョウの赤ちゃんを一般公開 旭山動物園】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    無題
    1: どてらを着た名無し 2016/07/01(金) 09:59:51.35 ID:CAP_USER9
    参院選公示が迫った6月19日。JR有楽町駅(東京都千代田区)前を、数百人の群衆が埋め尽くした。

    中心にいたのは、スーツ姿の政治家だけではない。「みんなのための政治を、いま。」などと書かれたプラカードを掲げた市民たちが、野党党首らを取り囲むように並んでいた。

    「市民が主役の選挙」。見るものにそんな印象を与えた異色の街頭演説会は、SEALDs(シールズ)などの団体でつくる「市民連合」と野党4党が合同で行ったものだ。

    司会はSEALDs中心メンバーの奥田愛基氏(23)。共産党の志位和夫委員長、民進党の岡田克也代表らの演説に続いてSEALDsメンバーも登壇し、

    「今回の選挙のテーマは、市民でこの選挙に勝つってことです。つまり、僕たちでこの選挙に参加していくってことです」(飲食店勤務・山本雅昭氏)

    などと熱弁した。演説の合間に歌で投票を呼びかけ、最後はラップ調のコールで、「選挙に行こうよ!」と声を合わせる。昨夏のデモを再現したような“SEALDs流”のイベントだった。

    昨年5月に安保法制に反対する大学生らで結成され、国会前デモを社会現象に発展させたSEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)。参院選を最後に解散すると宣言した彼らが今、「最後の戦い」に臨んでいる。

    SEALDsといえばデモの印象が強い。だが昨秋の安保法の成立後は水面下の活動にシフトしていた。中心メンバーの諏訪原健氏(23)が語る。

    「昨年5月ごろは法案への注目度も低く、まずは国会前デモなどで法案の問題点を世の中に可視化して伝え、ムーブメントにしていくことを目指しました。安保法成立後は、フェーズ(局面)が変わり、一度“もぐる”時期と考えた。選挙で戦う大前提のスタートラインをつくるために野党共闘をどう実現するか。他の団体と一緒に『市民連合』を結成し、政党関係者などいろいろな人と話をした。32の1人区すべてで野党統一候補が立ったことは大きな成果だと思います」

    野党共闘を実現させた現在は第3局面。「市民が参加する選挙」のモデルを示すことに力を入れる。冒頭の有楽町での街頭演説会は、そうした活動の一環だ。

    22日には参院選が公示された。政治家たちは街頭で声を上げるが、SEALDsの姿は見えない。奥田氏は新著『変える』(河出書房新社)でこう綴る。

    <選挙が近づくにつれて、一層SEALDsが何をやっているかわかりにくくなると思う。全国を回って選挙の「裏方」をやるんだし、そこで国会前みたいに、SEALDsが主催となって、主役になることは一切ない>

    今、彼らは何をしているのか。メンバーの一人が説明する。

    「昨秋に政治団体として届け出をした関係もあり、公示後に団体として選挙運動はできない。投開票直前に投票を呼びかけるクラブイベントを予定していますが、後はメンバー各自が個人として応援演説に行ったり、野党候補者の選対にボランティアとして関わったり。SNSなどを通した情報発信や、街頭での練り歩きもしています」

    23日に渋谷であった「練り歩き」では、「VOTE」などと書かれた手作りの看板を掲げた5人が、夕暮れの渋谷センター街を黙々と歩いた。LINEで連絡を取り合って集合し、事前告知も行わない行動はさながら“ゲリラ戦”。都内の繁華街でほぼ毎日やるという。大学4年の矢部真太氏(23)がこう語る。

    「SEALDsはデモだけでなく、これまでもそのときの必要に応じて何がヒットするか考えて活動してきた。今も各自ができることを考えてやっています」

    ところで、せっかく育った団体を解散するのは惜しくないのか。SEALDsを以前から知るジャーナリストのおしどりマコ氏は、そうした懸念を否定する。

    「彼らはこれまでも、テーマごとに団体の看板をかけかえながら成長してきた。この後も、何かのテーマで再結集すると思いますよ」

    >>2に続く
    http://dot.asahi.com/S2000/upload/2016062900246_1.jpg
    http://dot.asahi.com/wa/2016062900246.html

    【SEALDs最後のギャグ ゲリラ戦を展開wwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ