2018年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: どてらを着た名無し 2018/09/14(金) 19:40:17.60 ID:CAP_USER9
     安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。

     年金の受給開始年齢は原則65歳。現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。

     選択制を広げる理由について首相は「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」と強調した。高齢者になるべく長く働き続けてもらい少子高齢化を乗り切るのが狙いだが、現行制度でも66歳以降に遅らせているのは1%ほど。どこまでニーズがあるかは不透明だ。

     また、首相は「評価や報酬体系を整備して、65歳以上の雇用が継続されることが可能な仕組み」をめざす考えも示した。予防に重点を置いた医療費抑制策などに取り組み「3年間で社会保障のあり方の改革を行っていきたい」とも語った。

     アベノミクスの中核である日銀による異次元の金融緩和については、為替や雇用で効果が出ていると強調した上で「ずっとやっていいとはまったく思っていない」と指摘。金融緩和を縮小する「出口戦略」に向けて「経済が成長してきている中で、なんとか私の任期のうちにやり遂げたい」と語った。

     ただ、具体的な手法については「どのように終えていくか、今、私が言えばただちに市場が反応する」と言及を避け、緩和の判断は日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁に任せるとした。来年10月の消費税率10%への引き上げについては「予定通り」と明言した。

         ◇

     〈年金の受給開始年齢〉 いまは原則65歳で、60歳から70歳の間で選べる。66歳以降に繰り下げを選択した場合は、1カ月ごとに毎回の受給額は0・7%ずつ増え、1年遅くすると8・4%増。70歳からにすると42・0%増える。基礎年金や厚生年金だけを繰り下げる選択もできる。ただ、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない。

     逆に65歳になる前に繰り上げると、1カ月早めるごとに0・5%減り、1年間で6%減る。60歳から受給した場合は、65歳から受給するより受給額が30%減ることになる。

    2018年9月14日19時19分
    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html

    【【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: どてらを着た名無し 2018/09/12(水) 12:40:36.40 ID:CAP_USER9
    https://www.sankei.com/images/news/180912/plt1809120001-p1.jpg

     【ウラジオストク=小川真由美】ロシア極東ウラジオストクを訪問中の安倍晋三首相は12日午後(日本時間同)、ロシア政府主催の「東方経済フォーラム」で演説する。日露関係について、首相はプーチン大統領との信頼醸成をテコに北方領土問題を決着させ、両首脳間で平和条約の締結を目指すことを重ねて強調する。

     北朝鮮問題では、6月の米朝首脳会談を拉致、核・ミサイル問題の解決の一歩として支持した上で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との会談に改めて意欲を示す。

     フォーラムにはプーチン氏のほか、中国の習近平国家主席、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相、モンゴルのバトトルガ大統領も出席する。

     安倍首相は極東の可能性をテーマに演説し、サイバーや液化天然ガス(LNG)、港湾などロシア国内での日露の官民による事業が150以上にのぼるとして、経済協力が着実に進展していることを強調。医療や中小企業の効率化、都市整備を通し、ロシア人の生活の質の向上に日本が貢献していることを訴える。

     北朝鮮情勢では中国やロシアも含めた国際社会が結束し、北朝鮮に対し非核化に向けた具体的な行動を促すことを語りかける。18日から平壌で開かれる南北首脳会談への期待も示す。

     日中関係については、今年が日中平和友好条約40周年であることを踏まえ、関係改善の流れを加速させる決意を表明する。今年中の安倍首相の訪中に続く習氏の訪日に期待を表明する。

    2018.9.12 04:00
    産経ニュース
    https://www.sankei.com/politics/news/180912/plt1809120001-n1.html

    関連スレ
    【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★5
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536705188/
    【日露首脳会談】安倍総理、北方領土「4島の未来像描く道筋見えてきた」と成果を強調★2
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536653705/

    【【安倍首相】ロシアで演説 北方領土問題決着に決意表明へ 経済協力でロシア人の生活の質が向上、日本の貢献であることを訴える 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: どてらを着た名無し 2018/09/12(水) 16:34:28.71 ID:CAP_USER9
    ロシアのプーチン大統領は、日本に対して北方領土の帰属問題解決などの「前提条件なしに」、年末までに平和条約の締結を求める発言。ロシア国営メディアが報道。日本政府は、従来四島の帰属問題解決を平和条約締結の前提とする立場をとってきた。

    2018年9月12日15:47
    https://newsdigest.jp/news/d77b74c2-ee62-4b1b-8d30-3f7ed843fa48

    --------------------
    プーチン大統領、日ロ平和条約締結を提案 年末までに「前提条件なし」で

    【9月12日 AFP】(写真追加)ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は12日、長年の懸案となっている領土問題を解決すべく、今年末までに「前提条件なし」でロシアと日本が平和条約を締結するよう日本側に提案した。

    プーチン大統領は、同国東部ウラジオストク(Vladivostok)で開催中の「東方経済フォーラム(Eastern Economic Forum)」で、安倍晋三(Shinzo Abe)首相をはじめとする各国の首脳が出席する中、「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と呼び掛けた。(c)AFP

    2018年9月12日 16:16 
    AFPBB News
    http://www.afpbb.com/articles/-/3189370

    関連スレ
    【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★5
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536705188/

    【【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: どてらを着た名無し 2018/09/11(火) 17:15:05.42 ID:CAP_USER9
    ロシアを訪問している安倍総理はプーチン大統領と首脳会談を行い、北方領土問題について「4島の未来像を描く作業の道筋がはっきり見えてきた」と成果を強調した。

    安倍総理は会談の冒頭から「歴史的な課題である平和条約の問題について、じっくり話をしたい」と述べ、北方領土問題の進展に強い意欲を見せていた。

    また、会談を終えたプーチン大統領は、北方領土での共同経済活動に関連して、日ロ両国の周辺住民が自由に移動できるよう協議を続けていると明らかにした。

    両首脳は、この後、経済界の代表者らも交えてさらに会談を行う予定となっている。

    2018/09/10 23:30
    日テレニュース
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000135927.html

    関連スレ
    【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★4
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536648206/
    【菅官房長官】北方領土問題「一歩一歩着実に進展している」
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536639639/

    ★1が立った時間 2018/09/11(火) 15:43:26.67
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536648206/

    【【日露首脳会談】安倍総理、北方領土「4島の未来像描く道筋見えてきた」と成果を強調 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: どてらを着た名無し 2018/09/08(土) 23:05:39.41 ID:CAP_USER9
    北海道中央部の地盤と今回の土砂崩れの仕組み
    http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2018090802100118_size0.jpg
    荒井章司金沢大特任教授
    http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2018090802100119_size0.jpg
    地震による土砂崩れで住宅がのみ込まれた現場。崩れた山肌の中で白くみえる部分が軽石を含んだ火山灰の層とみられる=6日、北海道厚真町で
    http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2018090802100120_size0.jpg

    大雨の山沿い 警戒必要

     北海道を襲った地震は大規模な土砂崩れを引き起こした。こうした被害は北陸でも起こるのか。専門家は今回の地震を「過去の火山活動で降り積もった火山灰や軽石の地層が被害を広げた」と指摘。石川、富山両県内の活火山を踏まえた上で「大雨後、山沿いでは十分な注意が必要だが、あれほどの地滑りは考えにくい」との見方を示す。

     「現場の映像を見ると、崩れた土砂に白っぽい部分が確認できる。これが軽石」。金沢大の荒井章司特任教授(岩石学)は、震源に近い厚真(あつま)町で発生した土砂崩れを解説する。

     周辺の地盤は数百万年前の砂や泥が固まった堆積岩が基本。その上に、数万年前以降に降った火山灰や軽石などの火山噴出物が四~五メートルほど積もっている。一番上の表面は土壌で三層の構造に。今回は一番下の堆積岩を除く上の二層が一気に崩落したとみられる。

     荒井氏は「軽石は穴だらけのスカスカで水を吸収しやすい。台風の後、たっぷりと水を含んだ軽石の地層が強く揺すぶられ、激しく滑った」と分析。軽石を含む火山灰の層が斜面をずり落ち、土壌を巻き込んで木々をなぎ倒し、多くの家屋を押しつぶしたとみる。

     地震の揺れで崩れやすい地形は国内各地の火山周辺にある。二〇一一年の東日本大震災では福島県白河市で粘土質の上に積もった火山灰の層が崩れ落ち、民家に流れ込んで多数の死者を出した。一六年の熊本地震でも阿蘇山の周辺で巨大な土砂崩れが起きた。

     ただ、荒井氏は火山灰の層に伴う土砂崩れが北陸で起きる可能性を否定。「地図を広げて分かる通り、北海道の活火山は枚挙にいとまがないが、北陸は違う。危険度は低い」とみる。根拠は立山や白山は過去の噴出物が少なく、その範囲は限られるためだ。

     今回は道内で過去最大の震度7を観測。北陸が同じ揺れに見舞われたら、どんな事態に陥るか。荒井氏は金沢平野の南東縁に発達する森本・富樫断層帯や、能登半島の基部に延びる邑知潟地溝帯にも触れて「軽石でなくても大量の水を含んだ砂は当然、滑りやすい。今回を教訓に災害から命を守る覚悟を新たにしてほしい」と警鐘を鳴らす。(前口憲幸)

    中日新聞 2018年9月8日
    http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2018090802100008.html

    【【北陸】「北海道の活火山は枚挙にいとまがないが、北陸は違う」 大規模な土砂崩れ 北陸では、火山灰層少なく「危険度は低い」 】の続きを読む

    このページのトップヘ