e768e79a
1: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 18:57:20.19 ID:CAP_USER9
◆コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル

コンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」(約150店舗加盟)と下部組織のファミリーマート加盟店ユニオン(うち約20店舗が加盟)がフランチャイズ(FC)本部のセブン-イレブン、ファミリーマートを相手に団体交渉を求めている。
24時間営業やオーナーの長時間労働などの問題を議論するためだ。

一方、各本部は「オーナーは独立した事業者で労働者ではない」と団交を拒否。
労働者ではないのだから、労働組合とは認められないとの立場をとっている。

「日本プロ野球選手会」があるように、労働組合法では「労働者」の定義が広い。
はたして、ユニオンに加盟するオーナーも労働者と言えるのか。
現在、中央労働委員会(中労委)で審査が進んでいる。

●セブン「オーナーは経営者」「長時間労働は努力が不足しているから」

「立地も売上を左右しますが、オーナーの手腕によっても大きく変化します」
1月25日の審問の中で、セブン&アイ・ホールディングス役員はこう強調した。
オーナーが代わると、多くの店舗で売上が伸びたという社内統計もあるという。

「オーナーが何をするかは経営者であるオーナーの判断次第」
「従業員をうまく使えない、育てられないから、致し方なくオーナーが働くことになる」

セブンの契約書の中には、本部が必要と判断すれば、いつでもドミナント出店(地域シェアを高めるため、系列店を集中させること)できるとの条項がある。
しかし、近隣に系列店ができても、一時的に売上が下がるだけ。
本部はしかるべき経営努力をすれば、売上は回復・増加すると主張する。

ユニオン側の弁護士が「独立した経営者なら、営業時間や休店日も自由に決められるのでは」と問うたところ、本部役員は「契約上、許されていない」。
世の中が「コンビニ=24時間」だと認知しており、24時間をやめたら日中の売上が下がる可能性もあるという。
「24時間をやれない人には無理してオーナーになることを薦めていない。合意の上だ」

●ファミマ「1日10時間以上の就業、週1日休みが基本」

2月8日にあったファミリーマートの審問では、FC店舗に助言・指導などを行うスーパーバイザー(SV)の影響力が議論になった。
ファミマの契約書には、オーナーはSVの助言・指導などに「従い、活用することを約す」とある。
しかし、本部側は「実態は違う」と反論。SVが作成する営業計画についても、助言・指導と同じく採用は自由で、達成できなくても「一切の不利益はない」と断言した。

ユニオン側は、SVが勝手に商品を発注したという、あるオーナーの証言も提示。
本部側は「会社はSVの直接の発注を認めていない」「仮にそういう事実があったとしたら、例外中の例外。SVとして失格に近いできごと」と述べた。

また、ファミマの契約書では、オーナーの契約更新について、業績や年齢などを総合的に勘案し、本部が自由に決定できるとされている。
だが、本部はこれにも「話し合いで決める」「加盟店が希望するのに、本部が一方的に契約を解除することはない」と否定した。

このほか、オープン前にファミマオーナーとマネージャー(多くは店長の妻)が受ける健康診断にも話が及んだ。
ファミマが医師に宛てた文書の中には、オーナーの労働時間について「1日10時間以上、週1日程度の休日が基本」という記述がある。
本部は「あくまでも目安」と述べるにとどまった。

●地方の労働委員会は「不当労働行為」と認定、本部の不服申し立てで中労委に

労働組合法は、正当な理由のない団交拒否などを禁じており、そのような「不当労働行為」に対する救済制度が設けられている。
現在、審査を行なっている中労委は、第2ラウンドに相当する。

第1ラウンドが始まったのは、5年以上前。
コンビニ加盟店ユニオンがセブン-イレブンについて救済を申し立てたのが2010年(岡山県労働委員会)、ファミリーマートは2012年(東京都労働委員会)だ。

岡山県労委は2014年、都労委は2015年、それぞれオーナーの労働者性を認め、会社側に団交に応じるよう命令。
コンビニ本部が不服を申し立てたため、中労委に移行した。
今後、各事件2回の審問が予定されており、委員による合議をへて、結果が出る。

Yahoo!ニュース(弁護士ドットコム) 2018/2/16(金) 10:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00007436-bengocom-soci

17: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:03:18.93 ID:jA55uYvH0
奴隷契約




2: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 18:58:16.62 ID:7oqvI7se0
労働者扱いすると全崩壊するから必死だわな




125: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:21:38.09 ID:1mRIcsLy0
>>2
コンビニも含めたフランチャイズ商法を軒並み揺るがしかねないしな




5: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:00:31.52 ID:30+9wJ140
オーナーになった時点で負けかな




8: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:01:04.87 ID:PerI/GBA0
経営者と労働者が排他的なものって発想はどこから?
経営者であり労働者である可能性の排除はなぜ?




16: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:03:01.25 ID:KUWh7K3T0
パートのおばちゃんや学生に自爆買いさせて本部の経営陣は年俸1億円超えって鬼畜すぎるだろ
ちゃんと残業代や保健料払ってるんだろうな?




20: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:03:58.85 ID:crHL3b1F0
経営者とするなら上からの過度の押し付けはなんか法に引っかかると思う。




24: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:04:24.21 ID:bX5A93jT0
コンビニ本社側、もろに悪人の言い分だなw
オーナーになんの自由も与えていないどころかいつでも潰せるドミナントもあるのに労働者の最低限の権利もオーナーに与えないんだから恐れ入るわ




27: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:04:48.39 ID:+0xL0IqO0
経営者ならそれこそ営業時間や仕入れの自由があるんじゃねーの
経営者として判断する権利を諸々奪っておいて経営者扱いはちゃんちゃらおかしい




50: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:10:06.95 ID:/q5Y55+W0
近所のセブン、いついってもベトナム人が一人働いてるだけなんだが
これが努力かな




53: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:10:27.92 ID:N6l4L2BG0
そろそろコンビニは転換点にきてるかも
ヤマザキデイリーみたいに夜はやってなくても困らない




56: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:10:44.99 ID:i1WY871c0
一定の条件の下で看板を使用させてもらう契約なんじゃないの?
予め決められた一定の条件が守れないなら契約解除するしかないのに
儲からないから、人手が足りないからというのは
本部のせいじゃないのでは?





85: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:16:40.47 ID:eVw0gfQz0
>>56
そんなので契約しなけりゃいいだけではあるが
無知につけこんで雁字搦めの契約をして自由を奪うのさ

途中契約の解除は本部は理由つければOK
オーナーは本部が認めないとダメとかあるらしいしね




62: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:12:09.87 ID:Nmcl6KWq0
経営者って言い張るならもっとFCオーナーに商品の値段設定など自由にさせる権限を認めるべきだよね




101: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:18:55.95 ID:PtciTacE0
オーナーになる、なれるってことと、商売に対して有能であることはイコールではないからなぁ
ダメなオーナーは一定数存在するでしょ




110: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:20:10.82 ID:E7Yrq0xB0
経営者って言うのなら自分の都合で週休2日にしたり24時間営業廃止してもええんか?
舐めたこと言ってるよな




140: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:23:36.32 ID:NcsxYbUz0
わかっててオーナーなったんしょw




150: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:24:46.13 ID:eVw0gfQz0
>>140
わかってない人をオーナーにするんですよw




163: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:27:27.53 ID:aHUSSwmR0
コンビニはメディアにお金をばらまきまくって口封じしてるから
やりたい放題 政治家もだんまり 週刊誌ですらだんまり

片方で個人商店の酒屋、食堂、タバコやなどから売上を奪い
コインランドリーすらやろうという始末
で、、
コンビニで働いてる人は労働が増える一方で賃金はあがらない
それどころか使い捨ての非正規雇用
けっか、、少子化が進みバイトが不足すると
外国人を雇おうと政治家に働きかけをする

コンビニは日本民族絶滅を目指してるジェノサイド業界




173: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:28:49.78 ID:VzyJE5do0
努力が足らぬという戦中のスローガンがあったな




201: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:32:05.13 ID:tqEymVTb0
「20世紀少年」の中でも、主人公の親世代は老舗の酒屋を営んでたのに、
時代の流れでコンビニと契約しちゃって
偉そうに指示ばっかり垂れるコンビニ社員にイライラさせられるシーンチョコチョコ挟んでたよな
あれもう結構昔の漫画でそこのエピソードって10年以上前に描かれたんじゃなかったっけ
いつか破綻するシステムだよなーとは思ってた




203: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:32:12.68 ID:Owkoxr+E0
こいつらって本当心の底から外道なんだろな
普通に頑張ってる人間苦しめる事屁とも思ってねぇし




207: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:32:42.12 ID:hdk9Rr700
ユニオンは左翼活動とか言われてたが
こういう労働者側に立つ組織がいかに大事か




216: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:34:13.17 ID:AR1IN8xe0
>>207
本来の労働組合活動がアレなのは、労働貴族どもが組合費で遊興するようなケースが多すぎで、
労働組合そのもの信頼度がいまだに地に落ちたままなのがこの国の不幸よ。




286: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:40:39.43 ID:NLyQ562X0
15年くらい昔、半額シール貼ってた立地最高なローソンあった
いつ行ってもオジサン二人だった
反逆のノロシだったんだろうなあ。ほどなく潰れた




95: どてらを着た名無し 2018/02/16(金) 19:18:17.60 ID:r0DNtP/z0
「自己責任とは責任を無制限に放棄できる魔法の言葉」
が合憲かどうかをそろそろ最高裁で判断させてみてはどうだろう
和解はなしで




引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518775040/