12399
1: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:49:50.14 ID:CAP_USER9
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160703-OYT1T50033.html?from=ytop_ylist

 近畿大農学部(奈良市)の学生食堂で1日、同学部で開発された「ウナギ味のナマズ」を使った丼300食が限定販売された。

 11月に開催される学部祭のプレイベント。学内での販売は初めてで、食堂前には学生たちの行列ができた。

 絶滅が危惧されるウナギに代わる食材として、有路昌彦教授が6年かけて飼育方法を開発。材料費などに1食2000円ほどかかるというが、この日は学生向けに、かば焼き3、4切れを乗せて200円(税込み)で提供。ご飯にも同学部の技術を生かした栄養価の高い米を使った。

 3年の学生(20)は「味も食感もウナギそのもの。想像していたよりずっとおいしい」。プレイベントを企画した3年生(20)は「有名になった『近大マグロ』に続くブランドとして、学内で開発された優れた技術を広めていきたい」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160703/20160703-OYT1I50005-L.jpg
近畿大農学部の食堂で販売された「ウナギ味のナマズ」の丼(奈良市で)

5: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:50:59.12 ID:Cl+qQo/z0
スーパーでうなぎ一切れ蒲焼き1000円とかもうね



23: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:54:28.48 ID:hqr20+wh0
>>5
それでも安くなった方やで



212: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 15:12:17.03 ID:V28/vtJF0
>>5
もともとウナギってそれくらいの価格のもんだろw

中国が乱獲を始めて日本に輸出し出してから急速に安くなってただけ
それで短期間で絶滅危惧種になったけどな



12: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:52:18.27 ID:TO+5SAbc0
ナマズの方が普通に旨いんだよなあ



16: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:53:01.74 ID:3SsKdUgK0
>>12
そうなの??ナマズ食べたことないけど今までの報道だとさっぱりしてるけど腰がないみたいな感じじゃない?



270: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 15:53:57.26 ID:wcJPT+IM0
>>12
食べたことあるけど
ナマズは肉食だから臭くて固くて不味いよ。



281: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 16:01:11.40 ID:m/tvuSkO0
>>270
鰻だって肉食
鯰が臭いのは水が原因
固いのは調理法の問題



15: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:52:59.77 ID:GFlqMWVf0
そもそもナマズの味を知らない



19: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:54:08.31 ID:3SsKdUgK0
うなぎは一時期偽装品があまりに多すぎたから
偽装かそうじゃないかと疑うのも面倒だしで、うなぎ離れに行き着いてもうずっと食べてないや。
こういう人多いと思う。



33: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:57:19.80 ID:V1kB7ABA0
>>19
偽装表示もだけど、中国産ウナギをスーパーなんかで買うと、やっぱり味も食感も変なんだよね~

ウナギ大好物だったけど、ハズレを何回か引いたら食う気が失せたよ

知り合いの店でちゃんとしたの焼いてもらったら、今でも美味いと思うから、自分の味覚の変化ではないと思う



22: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:54:23.07 ID:R3eYK3+50
>材料費などに1食2000円ほどかかるというが、
これじゃ要らんって 人口イクラとかと同じオチだろ



35: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:57:51.72 ID:wBM8skZX0
二匹目のドジョ・・・・ナマズ?!



44: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:59:40.71 ID:Yd1E/baN0
ナマズはアメリカでも普通に人気の食材だから、むしろナマズの方が有望



77: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:07:43.30 ID:P4hHWgvq0
>>44
アメリカのレストランでフツーにキャットフィッシュのフライ出てくるよな。
白身魚で旨かった。



45: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 13:59:43.98 ID:Xef8MuUN0
まあ、面白い事をドンドンやれば良いよ、
中途半端な大学だからこそできることもある。
東大や京大にはできないことでしょうから。
ノーベル賞より庶民はウナギだからな。笑



53: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:01:57.40 ID:B7iQ2Lju0
美味そうだ、いいな近大生。



57: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:02:40.40 ID:sVb/mPZ90
もっと安くしてくれ
ナマズでもウマけりゃ食べるぞ



61: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:03:34.07 ID:k3IQ9uMP0
>>57
普及すれば値段は下がる
今はワンオフ制作みたいなもんだから高い



63: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:03:59.10 ID:WCieUTAF0
寿司屋の穴子はウミヘ…



266: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 15:52:16.13 ID:7MLWAH0U0
>>63
鰻とともに近縁種だしうまけりゃべつにいい



74: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:07:17.40 ID:Dx6KM/qT0
スーパーで売ってるゴムみたいな中国差うなぎよりマシならいいよ



89: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:09:44.62 ID:nI2aLk1S0
近大生のみなさんこんにちは
次はブラックバスお願いします



107: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:14:11.59 ID:PEv4rWUH0
>>89

ブラックバスは、見るからに「南蛮漬け」に合いそうだな。



124: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:19:12.77 ID:Af4WWFvlO
世界中で色々な種類のナマズが普通に食べられているからなあ
ナマズが獲れて食べない国の方が少ないだろう。なぜか知らないが日本人は食べないけど



131: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:21:00.90 ID:Xpi7bxj60
土曜丑の日うなぎの日のキャッチコピーは平賀源内の発案らしいね


65: どてらを着た名無し 2016/07/03(日) 14:04:25.39 ID:B2I79/Hc0
どういう調理方法なんだろう。
関東みたいに焼いて蒸してからタレを付け焼きて、離乳食みたいな食感にしてるのか、
関西みたいに焼いてタレを付け焼きするだけで食感を残した仕上げにしてるのか。
一度食ってみたいな。



引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467521390/