d163a492bdd86f661a225fd844fcfb37c6f05716
1: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:07:15.34 ID:CAP_USER
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/248790/062400050/

若者の「お風呂」離れが進み、20代の4割はほとんど湯船につからない。その背景には、風呂につかっている
「時間がない」ことのほか、「風呂に入るコストがもったいない」という節約心理があるようだ。
そんな若者に、高額の消費を期待するのはもはや難しいのかもしれない。

神戸市水道局、水の適正使用を目的に女子大とコラボ
 若手社員有志が参加している早朝の新聞チェックで、数カ月前に興味深い記事を見つけた。
「若者よ お風呂に入ろう」
(2016年3月1日付 東京新聞朝刊から)

・『もったいない』『時間がない』
・20代4割『ほとんど湯船つからない』
・神戸の学生ら呼び掛け
 湯船にお湯を張る機会が少ない若者に入浴の楽しさを伝えようと、神戸市水道局と地元の給湯器メーカー、神戸女子大家政学部の学生が協力。
「おふろ部」と名付けた情報サイトをネット上に開設して、入浴剤や半身浴など女子大生向けの情報を発信しているという。
 である。
 以下、この記事で最も重要な部分を引用したい。
 「市水道局によると、節水機器の普及や人口減で水の使用量は減りつつある。水が水道管内に滞留すると水質の維持が難しくなるが、
水道管の敷設は長期的な計画に基づいており、急には細くできない。有効利用を呼び掛けることになった」
 「対象として浮かんだのが20代の若者だ。市水道局が昨年9~10月に実施した調査では『だいたい毎日湯船にお湯を張って入る』と答えた割合は、
30代の66.4%が最も多かった。20代は25%で、『ほとんど入らない』が43.8%。昨年11月に同学部で開催したワークショップでは
『一人暮らしでもったいない』『時間がない』などの意見が出た」
 この記事を読んだ筆者がその場にいた若手社員に聞いてみたところ、ほとんどがシャワー派だった。神戸だけでなく、東京でも状況は同じのようである。

 ヨーロッパ大陸のように空気が乾燥していれば、シャワーで済ませるのが合理的だと言えるかもしれない。
また、気温と湿度の高さで消耗しがちな真夏には、シャワー派が日本でも多くなるように思われる。
だが、20代の若者が湯船につからない理由は上記の記事の通り、以下の2点のようである。

① 「一人暮らしでもったいない」という経済面の合理的な思考
② おそらく、SNSでのやり取りやアルバイトなどでとにかく忙しいため、「時間がない」という時間的な制約
 これらのうち①の関連では、さまざまな維持管理や付随する費用を含めて考えると都市部では自分で車を保有するのは
「コスパ(コストパフォーマンス)が悪い」という彼らなりの経済合理的な思考ゆえに、若者の「車離れ」が顕著になって久しいことが想起される。
筆者は講演などの場で最近、「お風呂にさえあまり入らない若者に車を買わせようとしても、なかなかうまくいかないだろう」と説明することがある。
 上記①と②は、簡単に変わる(ないし変えられる)ことではない。時間が経ち、世代が入れ替わるに連れて、
日本で「湯船派」は徐々に減っていく可能性が高いと、筆者はみている。

(続きはサイトで)

3: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:10:36.77 ID:EZbKuq5t
今度はお風呂かよw



4: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:11:02.56 ID:mpkNEIze
プロパンガス屋が好き勝手な値段で吹っかけてるからに他ならん。



19: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:21:02.71 ID:W8Q4xr2Q
>>4
まさにそれ!プロパンがアホみたいに高い。
4立方メートルで6000円とか狂気じみてる。
一回、風呂に湯を溜めるとたぶん
800円くらいかかってるんじゃないかな。



5: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:12:50.37 ID:BYNWmgyH
若くはないけど、夏はシャワーだけだな。



8: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:13:46.69 ID:UNDXrl1g
どうりで若いのに加齢臭みたいなにおいの奴が居るなあと・・



9: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:14:47.52 ID:+ch2kwKZ
もったいないと言ってるのに入浴の楽しさは伝わらんと思う。



11: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:15:05.41 ID:YIZqyuWg
風呂のない一軒家…それはそれでどうかと



24: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:23:30.38 ID:UxCvCJlV
普通の若者が金がないから風呂に水をはらないって、日本本気で終了間近かもな
搾れるだけ搾っていたら、いつの間にか未来まで吸い取っちゃった



34: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:31:14.09 ID:ugtiqm0J
沖縄ではシャワーが普通だ、湯船もあるがほとんど使わない、というより
夏場に湯船に入ったら30分は汗が止まらないだろうな



39: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:35:58.62 ID:KQ8BwNmf
毎日シャワー浴びるだけでも世界から見ればキチガイらしいな



182: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 20:52:06.82 ID:MHKXgof3
>>39
「飲める水」を毎日風呂桶に貯めて入って捨てるからな
オーストラリアのホームステイとかで日本人が断られる理由にもなってる



40: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:36:13.88 ID:sYocoYM2
> 「水が勿体無い」「時間がない」

とか言いながらずっとスマホをいじってるのが馬鹿ゆとり



49: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:38:31.37 ID:W7PglBJ+
お風呂の楽しみを知らんとは

ふにゃふにゃのとろける感じ

本番は追加料金が必要だが



54: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:40:30.82 ID:bL+rYi5G
>>49
それは違うおフロじゃあ...



57: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:43:11.07 ID:CX3q/iVP
湯船につからないと垢がしっかりと落ちないし、
垢を落とさないと代謝機能が低下すると思うのだが。
それとシャワーだけだと血行も悪くなるんだけどな。



62: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:43:55.88 ID:E8BHBwCw
生活費を気にするほど惨めなこともないよな
せめて気にならないくらいは稼ぎたい



80: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 18:55:47.93 ID:Jat82vum
東京都では水道代ではなくガス代がもったいないという話だな
基本料金に一定の水量まで含まれるから、
2人暮らしでも基本料金分使えない家庭だってあるくらい



86: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 19:00:30.35 ID:CX3q/iVP
垢まみれで安服を身にまとい、
粗食に耐えることを節約とは言わんよ。
いつまで我慢し続けるのか。



88: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 19:01:41.00 ID:HSNezhKd
俺は、インド人見習って近所の川で汗流してます。



106: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 19:12:10.79 ID:W92a3yoz
毎日風呂入ってるが1人暮らしとかだと確かにもったいない感じあるよな



116: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 19:18:36.06 ID:VAgsRhRu
銭湯行ったら若者グループはしばしば見かけるぞ
おっさんと違ってしまったいい身体の若者もいるしな



160: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 19:57:25.11 ID:JR0xNrPQ
>>116
アッー!



141: どてらを着た名無し 2016/06/28(火) 19:35:40.01 ID:OBils0tV
風呂よりうどん
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\



引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467104835/