国際

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    illust3
    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2016/06/12(日) 01:04:48.77 ID:CAP_USER
    http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2016/06/10/AKR20160610154200073_01_i.jpg
    ▲10日、東京学士会館で東アジア国際シンポジウムが開かれた。イ・ウォンドク国民大日本学研究所所長(右側から2番目)、パク・チョルヒ、ソウル大日本研究所所長(右側から3番目)、木宮正史、東大教授(右側から5番目)等が参加した。(東京聯合ニュース)

    (東京=聯合ニュース)チョ・ジュンヒョン特派員=韓日両国が歴史認識問題を解くと同時に韓半島統一と東北アジア平和安定のための共助方案を探さなければなければならないと両国の専門家が指摘した。

    両国の専門家は10日、東京学士会館で開かれた東アジア国際シンポジウムでこの様な意見を出した。この席でパク・チョルヒ、ソウル大日本研究所所長は「韓日両国が軍慰安婦合意(昨年12月28日)で歴史認識問題をある程度、管理できるようにしたことは大きな成果」として「歴史に捕われていた両国が少しずつ歴史の輪を緩めながら安保協力を中心とした方向に切り替えていく状況」と診断した。

    パク所長は「歴史問題がすべての問題の前途を防ぐのは韓日両国のどちらにも不幸なこと」と前置きした後「両国は歴史に捕らわれていては両方共損をすることが多いが、歴史問題を放置したまま前に進こともできない」として「歴史(問題)を克服しながら前進しなければならない」と強調した。

    彼は引き続き、韓日両国が「どんな協力をすべきかのビジョンが必要で、それは未来指向的でなければならない。安保・経済・社会・文化の領域で互いに利益になる問題を探して推進しなければならない」と話した。

    イ・ウォンドク国民大日本学研究所所長は「南北関係を見れば、統一プロセスに入っている」として「韓国が主導する韓半島平和統一推進で日本の協力が軽視されるのは心配だ」と指摘した。

    イ所長はそれと共に「統一と関連した'日本変数'は絶対小さくない」として「日本は韓国と一緒に北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対する共通の利害当事国であり、(北日請求権交渉が妥結する場合)100億ドル(約11兆7千億ウォン)水準と推定される日本の対北朝鮮請求権資金提供は北朝鮮インフラ構築に重要な役割を果たす」と話した。

    また「韓半島統一が韓半島の自由民主主義と非核化、人権および法治を保障する統一ならば日本は韓国統一に反対したり阻止しようとはしないだろうと思う」と付け加えた。

    イ所長は「米国と中国の二強構図の東北アジアで韓日両国が平和と共栄を導く役割を担うことができる」として21世紀韓日関係の未来ビジョンを東アジア全体の平和と共栄に連結しなければなければならないと強調した。

    木宮正史、東大教授は「(1965年修交以後)今まで両国関係の重要性を再認識し、それをどのように意味あるように活用するかを考える必要がある」として「それこそ両国の新時代を開く知恵を提供することができる」と話した。

    また、渡辺利夫、拓殖大前総長は「日韓が和解しにくい様々な問題を抱えているのは事実だが、和解を調整して解いていく知恵が両国国民になければならない。日本と韓国が戦略的なパートナーシップ構築することが重要だ」と話した。

    ソース:聯合ニュース(韓国語) 韓日専門家東京シンポジウム…"歴史葛藤克服して統一協力しなければ"
    http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/06/10/0200000000AKR20160610154200073.HTML
    【韓日専門家 日本に南北朝鮮の統一のためにと金をせびる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c1a07da8
    1: 紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/11(土) 12:03:12.81 ID:CAP_USER9
    【編集日誌】中国軍艦侵入にもだんまり…翁長沖縄県知事、発言なしですか
    産経ニュース:2016.6.11 08:32
    http://www.sankei.com/politics/news/160611/plt1606110019-n1.html

     中国海軍の艦艇が尖閣諸島周辺の接続水域に初めて侵入したことに、沖縄県石垣市の中山義隆市長は「非常に強い危機感を持っている」と述べました。
    尖閣を行政区域に抱える市政トップとして当然の反応でしょう。
    対照的に何もコメントしなかったのが翁長雄志知事でした。

     翁長氏は昨年5月の外国特派員協会での会見で「私も尖閣は日本固有の領土だと思っている」と明言しました。
    ならば即座にメッセージを発してもよかったはずです。
    共産党の志位和夫委員長も「軍艦侵入は軍事的緊張を高めるだけ」と批判したのですから。
    米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設反対を訴える翁長氏として、中国の脅威を強調すると米軍基地の重要性を認めざるを得ないと懸念したのでしょうか。
    それとも翁長氏には危機感がないのでしょうか。
    (編集局次長兼政治部長 有元隆志)
     

    【中国軍艦侵入にもだんまり…翁長沖縄県知事の欺瞞】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    i320
    1: リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/06/09(木) 15:13:35.90 ID:CAP_USER9
     国際シンクタンクの経済平和研究所は8日、各国の平和を数値化した2016年版の「世界平和度指数」報告書を公表した。
    日本は163カ国・地域中9位。英紙インディペンデント(電子版)は報告書に基づき、「現実に紛争と無縁なのは、世界で日本など10カ国だけだ」と報じた。

     平和度指数は国内対立による犠牲者数、一定の人口当たりの殺人件数、国内総生産(GDP)に占める軍事支出など23項目を基に算出。
    国・地域別のトップはアイスランドで、上位10カ国のうち7カ国を欧州諸国が占めた。

     最下位の163位は内戦が続くシリアで、南スーダン、イラク、アフガニスタン、ソマリアが続く。
    北朝鮮(150位)、ロシア(151位)、ウクライナ(156位)も下位に沈んだ。
     報告書によれば、15年の全世界の紛争や暴力による経済的影響は前年比2%減の13兆6000億ドル(約1450兆円)で、14年の全世界のGDPの13.3%に相当する。

    http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060900488&g=soc
    (2016/06/09-14:50)

    関連スレ
    【国際】日本、紛争に最も関与していない国トップ10入り(世界平和度指数) ©2ch.net
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465396469/

    【国際シンクタンクが2016年版世界平和度指数を公表 日本は何位か?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c1a07da8
    1: リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/06/09(木) 14:56:14.70 ID:CAP_USER9
     中国国防省は9日、尖閣諸島の接続水域に中国海軍の艦艇が入ったことについて、中国メディアの質問に答える形で、日本政府による中国側への抗議に反論した。
    同省は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)と関連の島しょは中国固有の領土であり、中国軍艦が自国の管轄海域で航行するのは理にかない、合法だ」と主張。
    その上で「他国につべこべいう権利はない」と強調した。

    http://www.asahi.com/articles/ASJ694HCSJ69UHBI00D.html
    2016年6月9日14時31分

    【逆ギレの中国「航行は合法」と反論 「他国につべこべいう権利はない」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c1a07da8
    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/09(木) 04:01:46.00 ID:CAP_USER
    http://www.sankei.com/images/news/160609/plt1606090005-p1.jpg
    尖閣諸島の魚釣島=沖縄県石垣市

     9日午前0時50分ごろ、尖閣諸島(沖縄県石垣市)久場島の北東の接続水域に中国海軍艦艇が入った。艦艇が領海のすぐ外側にある接続水域に入域するのは初めて。
    これを受け、安倍晋三首相は関係省庁に対し、不測の事態に備えて米国など関係国と緊密に連携し、警戒監視に全力を尽くすよう指示した。

     防衛省によると、入域したのは中国海軍ジャンカイI級フリゲート(排水量約4000トン)1隻。海上自衛隊の護衛艦が確認した。午前3時現在も水域内にいるもようだ。

     政府は官邸危機管理センターに「中国海軍艦艇の動向に関する情報連絡室」を設置し、情報収集を進めている。中谷元防衛相も省内に(1)不測の事態に備えて情報収集・警戒監視に万全を期す(2)関係省庁と米国などと緊密に連携する-ことを指示した。

    http://www.sankei.com/politics/news/160609/plt1606090005-n1.html

    【中国海軍艦艇が尖閣沖の接続水域に侵入 安倍首相は警戒監視を指示】の続きを読む

    このページのトップヘ